こんにちは!たいよう整骨院の濱里です。
そろそろ桜も見ごろなのに、
週末はお天気が悪そうですね(;’∀’)💦
前回はファスティングについて軽くご紹介しま
したが、今回はファスティングを実際にして身体に
どのような効果があるのかを詳しく紹介しますね☝🌺
その効果とは大きく分けて5つあります!!!
それは、、、、、、、、、
デトックス! 腸内環境改善! ダイエット! 美容! 健康!
ファスティングを行うことで、
体内に蓄積された有害ミネラルをデトックスするのです!!!
環境汚染、過剰な添加物の摂取によって、細胞内に蓄積された
有害ミネラルや添加物は私たちの身体に不調をもたらし、
これらが原因で様々な病気を引き起こします。有害ミネラル、
添加物を排出するのはとても大変です。
しかしファスティングで簡単に排毒することができます。
次にファスティングで腸を磨く!
最新の医療では腸内環境を整えることが健康につながると
注目されています。最近では腸内洗浄などが話題ですが、
人工的に洗うのはとても危険が伴います。ファスティングを
行うことで身体に備わっている浄化作用で腸が磨かれ、腸内を
キレイにし、腸内環境をいい状態にすることができます。
長年蓄積された宿便もきれいすっきり排泄されます。
そして健康的に脂肪を燃やす!
ファスティング中はエネルギー摂取が極端に低くなるため、
体内の余分な脂肪をエネルギーとして利用します。
そのため短期間で健康的にダイエットすることができます。
さらに美容は体内から!ファスティングで肌細胞を健康に保つ!
肌に不調をもたらす原因は細胞内に蓄積された有害ミネラルや
新陳代謝の乱れが原因と言われてます。肌細胞の代謝は
28日周期と言われていますが、これが乱れると肌荒れ、
シミ、シワの原因に。この乱れをファスティングで正すことで、
新陳代謝を正常に保ち。肌をキレイに健康的に若返らせることができます。
最後に家庭栄養学をわかりやすく学び健康活かす!
分子整合医学や酵素栄養学にもとづく家庭栄養学を
わかりやすく学ぶことで、日々の暮らしに役立て、
健康的な生活を送ることができますし、食生活の見直しを
することで、大切な家族を病気から守ることが出来ます!
ファスティングというのはこんなに良いことがあるのです♪
しかしファスティング=”断食”と考えると自分には絶対無理!!
と思う方もいるかもしれませんが、そこまで重く考えないでくださいね。
身体の事を思い、自分も健康になりたい!
肌荒れ、乾燥肌、アトピーなどの肌トラブルや
病気を防ぐ身体ではなく、病気にほど遠い身体になりたい!
という気持ちがあれば、だれでも出来ます(^^)/
前回お伝えしたように自己流のファスティングは身体に害を
与える可能性が高くなりますので、必ずファスティングマイスターの
指導のもと行いましょう!
少しでも興味がありましたら、一度当院のカウンセリングを
お受けくださいね(*^^)v