こんにちは、たいよう整骨院施術スタッフの川口です!!

今日は、腰痛に鍼治療は有効なのかについて情報発信していきます。私は柔道整復師(西洋医学がベース)なので正直、東洋医学は分かりません!

東洋医学のことは当院の鍼灸師松原先生に聞くのですが、確かに鍼治療を行うことで症状が緩和する方が多くいらっしゃることは確かです。

西洋医学で鍼治療を考える際、手技治療では届かない筋肉、筋膜など深層筋にアプローチする場合は鍼はとても有効だと考えます。

筋肉は沢山の繊維が束になり構成されています。過剰に負担のかかった筋繊維や筋の微小断裂などで瘢痕化して、筋の硬結(筋の部分的な硬さ)になります。

この硬結はマッサージやストレッチでも弛緩することが出来ますが、鍼で直接硬結にアプローチすることで早く筋を弛緩することが出来ます。

この様に、鍼治療ならではの効果や利点がありますので、腰痛でお困りの方は鍼治療も選択肢に入れてはいかがでしょうか?

<大村市の整骨院ならたいよう整骨院>

<長崎県でファスティングをするならたいよう整骨院>