こんにちは、大村市たいよう整骨院施術スタッフの川口です!!

今回は急性腰痛(ギックリ腰)について情報発信していきます。ちょうど今、リアルタイムで急性腰痛の患者さんがご来院しています。

多くの方が一度は経験されたことがあるくらい国民病として定着している急性腰痛(ぎっくり腰)なのですが何故急性腰痛になる人とならない人がいるのでしょうか?

<急性腰痛になる人の特徴>

・同じ姿勢での仕事を長年している方

・筋肉が硬くなっている方

・股関節の動きが悪い方

・1日の身体を動かす時間が短い方など

上記に当てはまる方は要注意です!今は症状が出ていなくても今後急性腰痛になる可能性が非常に高いです。

<急性腰痛の対処法>

受傷48時間は炎症期の為患部を冷やし、熱を取り除きます。浴槽には浸からずシャワーでお風呂を済ませます。基本的には安静にすることが重要です。

48時間を過ぎて痛みが少し落ち着きだしたら動ける範囲でいつものように生活して頂き筋の緊張を取る為に、患部を温めます。(浴槽に浸かってOK)

約1週間で痛みが落ち着き受傷前の状態に戻ってきます。ただし、急性腰痛をおこした場合、筋繊維の瘢痕化で再度受傷することが多々ありますので早目に整骨院などで治療することをお勧めします。

<大村市の整骨院ならたいよう整骨院>

<長崎県でファスティングをするならたいよう整骨院>