こんにちは🌼たいよう整骨院のはまざとです!!

 

 

前回は脚のむくみについてお話ししましたが、

今回はむくみと同じくらい一度は悩む脚の冷えに

ついてと、それぞれの当院での治療法について

お話ししますね(^^)/

 

 

冷え症とは特に手や脚の先などの四肢末端あるいは

上腕部、大腿部などが温まらず、冷えているような

感覚が常にある状態のことです。

 

この冷え症は言いかえると「血行不良」とも言えます。

筋肉の硬化などにより、毛細血管まで暖かい血液が

回らなかったり、特に冬場は外の気温により毛細血管

が縮んでしまい、もとに戻らず末梢まで血液が行き

届きにくくなるのです。

 

 

最近では冷え症だということを自分自身、自覚していない

方も多いみたいです。冷え症をそのままにしておくと、

手や足先の血行不良のみではなく全身への悪影響を

及ぼすのです💦💦

 

 

冷え症による、全身への悪影響とは、、、

 

1.血行不良を招いて身体の凝りや関節痛、神経痛を誘発する

2.顔色が悪くなり、くすみやクマの原因にもなり老けて見える

3.免疫力が低下して感染症などの病気にかかりやすくなる

4.新陳代謝がおちて、むくみや太りやすく痩せにくい身体に

なりやすくなる

5.生理痛がひどくなったり、婦人科疾患にかかりやすくなる

 

 

などなど、、、、

冷え症による悪影響はこんなにもあるのです(@_@)💦

 

 

冬場は特に、靴下を重ね履きしたり、湯たんぽを使ったり

カイロを足の裏に貼ったりと様々な対策をされている方

がいると思います。

 

 

当院ではむくみ・冷え症対策として治療を行っております!!

 

まずコラーゲ配合の発熱マッサージジェルを使用し

”第二の心臓”とも言われるふくらはぎを中心にもみほぐし

血管外に出た血漿成分や老廃物などをリンパの流れに沿って

末梢から中枢に向かって押し流していくことで

むくみを改善させ、筋肉を暖めることにより、

血液の循環が良くなったところで、さらに血流の

通り道(鼠径部、膝窩、足背)をトルマリンホットパック

で温め、より温かい血液を末梢まで送り届けることで

足先の冷えを改善させ、下半身の代謝促進にもつながります!

 

自分でしっかりケアをしてあげているのに

なかなか改善しない方、むくみ・冷えが気になる方

は一度来院し、試されて下さい(^▽^)/

 

お仕事帰りでもお立ち寄り出来る様

ハーフパンツ等ご用意しておりますので

お気軽にどうぞ🌼

<大村市の整骨院ならたいよう整骨院>

<長崎県でファスティングをするならたいよう整骨院>