こんにちは!たいよう整骨院の田栗です!
今日はEMSについて話していきたいと思います。
EMSとは「Electrical Muscle Stimulation」の略で、電気刺激を直接筋肉に与えることで、筋肉を動かし、トレーニングを行う機械という意味です。
私たちのすべての動きは脳からの指令によってコントロールされています。
転びそうになった時に手や足を前に出す、飛んできたものを避けるなど、反射という行動もありますが基本的に脳からの指令を受けないと筋肉は動きません。
トレーニングが辛いのは、自発的に意識してする動きだからです。
どんなに頑張ったとしても、決まった時間で鍛えられる回数や体の部分はわずかです。
しっかりとした意思の力で自ら運動しようと思わなければできないため、筋トレを続けるのは難しいことです。
EMSを使うと、何もしなくても勝手に筋肉が刺激され機械的に動きます。
一定のリズムで動くため普通のトレーニングでは難しいような負荷をかけることが出来ます。
また筋トレや家庭用のEMSでは鍛えにくいインナーマッスルを効率的に鍛えることができるため、姿勢や関節の位置を安定させるのに効果的です。
腰痛をお持ちの方の腹圧上昇に利用したり、骨盤矯正後の骨盤の定着にも好評です。
当院でもEMSを導入してます。
体験会も行っておりますので気になった方は、たいよう整骨院までお問合せください。(体験は完全予約制となっております。)